2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アフタースクール

今日は珍しく結構収穫の多い一日だったなぁ,と。まずお昼からの某研究会で私淑する情報法の先生からの非常に興味深い報告を聞く。前に少しお話を聞いていたときから,情報セキュリティに関連する分野は,法学・政治学・経済学・社会学に技術関係と非常に多…

出先機関のガバナンス

昨日のエントリに追加のような感じで。時事通信の記事が,「分権化された総合事務局」のイメージを教えてくれています。 ◎首長らとの協議の場設置検討へ=国の出先機関引き継ぐ組織に−分権委 政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会…

第54回会合(2008/7/25)

いくつか用事もあったので,週末は関西の研究会へ。場所は立命館大学で,もちろん初めて行ったわけですが,京福電車に乗ってみたり,石庭で有名な龍安寺に行ってみたり(お恥ずかしながら初めてです)でちょっとした小旅行気分。しかしそれにしても京都は暑…

社保庁と懲戒:メモ

公務員がらみでもうひとつ。最近,社会保険庁から新組織への移行について,従前に懲戒処分を受けた人たちの移行を認める/認めない,という議論があり,自民党は最終的に「正規・非正規を問わず採用しないことにする」方針だそうですが,全く別の意見も。 ◎…

超過勤務

時事通信の記事より。 ◎本省勤務者に新手当=超勤常態化の課長補佐以下に−国家公務員 人事院は23日、国家公務員(一般職)のうち東京・霞が関などの本省に勤務する課長補佐級以下の職員を対象に、新たな手当を2009年度から創設する方針を固めた。本省…

第53回会合(2008/7/17)

今回の会合は,農水省へのヒアリング(地方農政局関係)と松田専門委員からの出先機関整理関係についてのペーパーの説明。農政局についてはいちおう第35回会合でもヒアリングはしているものの,規模の大きい出先機関だからという理由でもう一回ということだ…

交付税措置・続報?

いまいちよくわからないんだけれども,このお話はこの記事の続報なのか? ◎診療所、1床24万円を加算=交付税算定、離島も手厚く−総務省 総務省は、有床診療所(病床数19床以下)を抱える地方自治体の財政需要をきめ細かく捕捉するため、2008年度の…

第52回会合(2008/7/11)

今回は,以前に猪瀬委員が強硬に求めていた北海道局のヒアリングと,域外規制に関する委員懇談会。まず北海道局については,もう資料を見て下さい,という感じではありますが,基本的に不正について平謝り,というかたち。しかしその説明も途中で「読み上げ…

保育所面積基準

保育所の認可基準緩和 厚労省、面積規制を撤廃へ 厚生労働省は国と地方自治体が運営費の一部を補助する認可保育所について、設置基準を約60年ぶりに緩める方針を固めた。子供1人当たりの面積基準を撤廃し、その代わりに設ける新基準を都道府県の判断に委ねる…

開発局の論点(備忘)

今回の会合でも最後は北海道開発局の話がもう少し。北海道知事が難色,ということで猪瀬委員が「開発局の予算をそのまま削るとは言っていない,分権のときには財源もつけることが前提」という話を。それから丹羽委員長もいま乱暴に決めることはないが,知事…

第51回会合(2008/7/3)

前回の会合のときに,次回は二時間半の予定で…という話でちょっと恐れていたものの,結局のところ今回は一時間半ほどで終了。テーマは広域連携と定住自立圏の話で,広域連携については元自治省事務次官の松本英昭氏に,定住自立圏については総務省の担当審議…

ほんとに?

J-CASTをボーっと見ていたら,TBSの朝ズバッ!で北海道開発局がなくなる,という話が突然出ていて驚く。これって確定情報のように書いてるんですが,本当なんですか?この記事によると,ソースは毎日新聞(!)で,開発局をなくした後には道庁に権限と職員を…