2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋市長選挙

最近は短く書きやすい首長選挙がらみばっかりですが…。分権はぼちぼち見てるのですが,まとめるためのまとまった時間が取れずになかなか進みません。もし期待してくださっている方がいらしたらすみません…。でも4月2日の会合が5月2日に消される可能性を考え…

秋田県知事選挙

連続して知事関連の話題についてメモ。最近連続して行われた知事選挙のうち,千葉県の方は結局のところ森田健作氏が圧倒的に票を伸ばして勝利。前のエントリのときには自民党が基本的に白石氏を推すのではないかという話だったものの,白石氏の得票を見る限…

いただきもの

大阪市立大学の野田昌吾先生にいただきました。ありがとうございます。少し見たのですが,ヨーロッパ各国について基礎的な情報から戦後の政治状況についての概観があり,各国における政党政治,選挙制度,執政制度についても解説されています。僕のように,…

知事派

これはきわめて重要な話だと思う。手前味噌ですが,博士論文の結論の方向なので,個人的には当然の動きなのだろうといいたいところですが。滋賀に続く成功例になるかというところですが,2011年の統一地方選挙にはまだやや早いのではないか,という気も。知…

いただきもの

著者のおひとりの松井望先生から頂きました。ありがとうございます。この本では1964年から日本都市センターが行っている5回の「市役所事務機構アンケート調査」のデータを使いながら議論されています(特に1996年調査),もちろん中での質問項目の変化などは…

社会保障カード

ほとんど備忘のため。 ◎交付事務を市町村に一元化=社会保障カードで提案へ−厚生労働省検討会 年金、医療、介護の個人情報を一元的に管理する「社会保障カード」(仮称)導入策を検討していた厚生労働省の有識者検討会は、カード交付事務を市町村に一元化す…

いただきもの

著者の先生方から頂きました。ありがとうございます。三版というのはすごいですね…研究室に三つ並んでますが,それぞれのサブタイトルが「わかる楽しさまなぶ喜び」→「フリーライダーを超えて」→「構造改革の向こうに」と変遷しているのをみると,教科書が理…

第76回会合(2008/3/4)

76回の会合は,神野直彦東京大学教授と田近栄治一橋大学教授からのヒアリングに加えて,国交省ヒアリング。まず両教授ですが,神野先生は地方分権の目的が民主化にかかわる重要なものであるということを強調した上で,ご自身の「ドイツ財政学」の立場からい…

第75回会合(2008/2/18)

分権委の動画がWAVからFLVになったおかげで新幹線で見れない!と思ってたら,新幹線もN700系でインターネットを見られるようになっている,ということで,もうこれはとうとう無線LANデビューかなぁ,と。さてもうずいぶん前になってますが,2月中旬に行われ…

ごあいさつ

この4月から,大阪市立大学大学院法学研究科・法学部に採用していただけることになりました。大学をめぐる環境が厳しい中で採用していただいたことに感謝するとともに,失敗だったと思われないようにきちんと仕事をしていかなくてはいけないと改めて気分を引…