2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

一票の格差

もうブログも年内終わりかなぁ、と思っていたら昨晩衝撃のニュースが。 衆院選、格差2倍超は違憲判決 大阪高裁 「1票の格差」が最大2・30倍となったことし8月30日投開票の衆院選は違憲だとして、大阪府箕面市の有権者が大阪9区の選挙無効を求めた訴…

いただきもの

神戸大学の多湖淳先生に頂きました。ありがとうございます。奥付の出版日は2010年1月20日となってましたがえらく早いですね。多湖さんとはやや専門が異なりますが、大学一年生の頃からのお付き合いでなので、博士論文をもとに出版された本書を見ると、まさに…

地方行財政検討会議

前回のエントリは,このブログとしては初めてというアクセスを頂きました。当該エントリの最後の方にも書きましたが,ロースクールができることで大学における政治学の立ち位置が微妙になっている状況の中で,ご関心をお持ちの方が多かったということなのか…

政治学者のたそがれ?*1

昨日から微妙にアクセスが増えていたのでなんでかなぁと思ってたら,id:kihamuさんの政治学のたそがれ?というエントリにリンクが貼ってあったことによるらしい。エントリは興味深いと思いますし,一応政治学の関係者として名前とブログが出ていたので,お前…

薬害と政治

薬害の問題は行政学を講義するところで最も力の入るところのひとつで,心なしか学生のみなさんの視聴率が高いような気がしているけどどうかなぁ(気のせいかもしれない)。行政学という研究分野から見ていると,どうしても一歩引いて見ているような印象を受…

いただきもの

菅原琢さんから,『世論の曲解−なぜ自民党は大敗したのか』を頂きました。ありがとうございます。内容は主に小泉政権から自民党の大敗に至るまでの世論調査を見ながら,自民党(とマスコミ)がいかに世論を読み誤った行動をしてきたかを議論するものとなって…

宣伝−『変貌する日本政治−90年代以後「変革の時代」を読みとく』

書誌情報は以前からボチボチ出ていましたが,このたび発売ということで。僕は「もうひとつの政界再編−政党における中央地方関係の変化とその帰結」というタイトルで一章書かせてもらっております。これまでの地方政治における政策決定に関する研究を博士論文…

売り場面積増床規制(12/22,1/31追記あり)

最近,自治体の条例の話が多いですが,今回は新潟県加茂市が売り場面積の規制を行った話。時事通信の官庁速報から。 新潟県加茂市は、条例で禁じた店舗増床をしたとして、衣料品店を全国展開する「しまむら」(さいたま市北区)の刑事告発に踏み切った。この…

行政の執行過程研究

先日も少し触れたが,最近行政の執行過程に関する若手研究者の非常に興味深い著作が連続で出ている。行政の執行過程については,これまでなかなか研究がなされておらず*1,僕自身も行政学の講義では,政策のライフサイクルにおけるミッシング・リンクで…とか…

地方の発言力(12/23追記あり)

昨日のエントリで少し触れた,保育所に関する国庫負担の地方移管問題は,子ども手当の創設にともなって廃止される予定の?児童手当の財源をどうするか,という問題に関連してくるものらしい。最近ちょっとニュースへのアンテナが鈍っているようでお恥ずかし…

地域主権戦略会議

分権委の後継機関とされる地域主権戦略会議の概要が徐々に明らかになってきているらしい。時事通信の記事から。 ◎地域主権の行程表案など提示=戦略会議、14日に初会合−政府 鳩山内閣の下で新たな地方分権改革を進めるための新組織「地域主権戦略会議」(…

地方自治体による規制強化(12/14追記)

Twitterを見てたらisologueさんが非常に興味深い話をRTしていた。理容師・美容師に対する地方自治体の規制が進んでいるらしい。 「1千円カット」も洗髪設備を、義務化が加速 「カットのみ、10分1000円」など低価格を売りものに店舗を増やすカット専門…

保険料値上げ

扶養控除廃止の一方で,国保の保険料は値上げになる。 厚労省、国保保険料の年間上限を63万円に引き上げ 10年度から 厚生労働省は4日、市町村ごとに運営する国民健康保険(国保)の保険料の年間上限額を来年度から4万円引き上げて、63万円とする方針を社会…

扶養控除

何か最近ブログを書き始めるとわりと毎日書こうとするのに,やめるとピタっと止まる…。なんでだろう。まあ今日は時事通信の記事から。 住民税の扶養控除も廃止へ=たばこ、小幅増税で一致 政府税制調査会(税調)は3日、藤井裕久財務相ら幹部による企画委員…

再帰的近代の政治社会学

同年代のひとも含む若手?の社会学者が書いた本。はじめの方は僕にはいまいちよく理解できないところもある社会学理論の話が続いているのでちょっと読みにくかったけど,事例研究のところは情報量が多くて勉強になるところが多かった。筆者たちははじめの方…

第98回会合(2009/11/9)

もはや旧聞に属する話となってしまいましたが,11月の頭に分権委の最後の(?)98回会合が行われ,第四次勧告がまとめられました。第四次勧告の内容とそのメディアでの評価については,既に松井望先生がまとめられている通りで,基本的には地方六団体などの…

ダイヤモンド

最近調査や出張が増えているようで,どうもブログの更新がおぼつきません…。一応分権委の最終回?も見てはいるのですが。その代わりに前より雑誌を読む機会が増えてきたような気がします。政権交代後の各紙の民主党特集を読んでいたりするから,ということか…