地方政治

名古屋市議会議員選挙

震災のさなか実施された名古屋市議会議員選挙は,事前に予想されたように,河村たかし市長率いる「減税日本」の圧勝に終わり,いわゆる既成政党は大敗を喫することになった。毎日新聞の記事によれば,減税日本は全体の34.5%の得票を獲得し,民主党が18%(…

地震と地方選挙

3月11日に発生した東北地方を中心とする未曾有の大災害に被災された方々には心からのお見舞いを申し上げたいと思います。亡くなった方にご冥福を祈るとともに,不明になっている方の安全が判明すること,そして避難されている方々の状況が改善することをなに…

大阪都構想のアート

統一地方選挙前半戦まで残り一ヶ月ほどとなり,地方議会に加えて首長の候補もだんだんと決まってきた。このブログでもたびたび登場してきた地方分権改革推進委員会の露木順一委員が強い意欲という報道も出ていたが,候補者が決まっていないところもあと2週間…

トリプル選挙の論点

2月6日に愛知県知事選挙・名古屋市長選挙・名古屋市議会の解散投票の,いわゆるトリプル選挙が実施され,既に周知のとおりに,それぞれ大村秀章候補・河村たかし候補・賛成,が圧倒的な票を獲得することになった。選挙結果の影響等についてはもういろいろと…

橋下知事・世論調査(続)

先週エントリを書いた,世論調査については,朝日新聞のものも出された。支持率の聞き方は基本的に読売と同じような感じだが,橋下知事を「支持する」が71%で「支持しない」が15%,「その他・答えない」は残りで14%程度とのこと。読売と比べると,不支持…

橋下知事・世論調査

1月21日〜23日の期間で,橋下知事についての大阪での世論調査を毎日新聞と読売新聞が行っている。毎日の方にはコメントをさせて頂いたのですが(一応宣伝),その補足も含めて両調査について簡単に見ておきたいと思います。 まず,毎日の調査について。これ…

大阪都と中京都,関連報道大づかみ

愛知県知事選挙に立候補するという大村秀章氏が,出馬会見で「中京都構想」を公約にすることを発表し,その盟友であるとされる河村たかし名古屋市長も,中京都構想への賛意を表明したという報道が流れている。現在のところ中身についてはよく分からないが,…

地方選挙制度改革

少し前に総務省の地方行財政検討会議で,「地方自治法の抜本見直し」に関する意見募集というのをやっているのを見ていて,いやー,やっぱりそれほど数が多くない地方政治の研究者としては何か書かないといけないかなぁ,と悶々と過ごしておりました。とはい…

補選・その後

大阪府・大阪市関連の動きはとても早い上に,ニュースの量も割と多いので,追っかけるのはなかなか大変なところ。おそらくこのあたりが東京のメディアでは「橋下知事が何かやってる」とは思うものの,具体的な内容についてはほとんど議論されていないことの…

参院選・大阪市議補選

参院選は与党敗北。投票率は雨もあったのか,最終的にはそれほど伸びなかった気がする。結果については参議院特有の歪な選挙制度があまりにも効きすぎたということだろう。この点については,菅原さんが議論されている通り,「「一票の格差」がもたらす選挙…

連立野党

別に選挙期間中で自粛してたわけじゃないんですが,やっぱり直近でやらないといけないことが増えるとブログもTwitterも難しくなってしまう。で,参院選ですが,新聞では世論調査をもとに終盤情勢を出しているようです。全部を細かく見たわけではありませんが…

ネットと政策過程

僕は一応政治学の中でも政策過程論というのにも関心を持ちつつ研究していることになっていると思うわけですが,最近のソーシャルメディアの発展は,この政策過程論についても刷新を求めているような気がする。ブログやTwitterは,単に政策過程に一定の透明性…

知事とメディア

ずっと地方分権改革推進委員会を観察してきたこのブログも,最近は大阪府政・大阪市政を観察することがほとんど。そういうこともあって前にちらっと読んでた橋下知事についての本を改めて読んでみた。橋下徹研究作者: 産経新聞大阪本社社会部取材班出版社/メ…

大阪市会における政党移動

やはりある種の政党移動が始まっているらしい。ある種の,というのは「大阪維新の会」が「政党」ということになっているかよくわからないうえに,最終的に1〜2年で自民党の元の鞘に収まるという可能性が全くないわけでもないから,ということなのだけど,ま…

大阪都と東京府

5月25日の大阪市会福島区補選で,大阪維新の会が勝利を収めたことがあり,橋下知事が主張する「大阪都構想」は非常な注目を集めることになってます。そのために最近は,ネット上でも「都構想」に関するいろいろな議論を観るわけですが,その中でも関心を持っ…

大阪市議・補選

週末の行政学会は一応無事に報告が終了。終わってみるともう少しいろいろとやりようがあると反省するところは多い。特に最近の制度論と医療保険制度というヤヤコシイ話を二ついっぺんに持ってきてるわけだから,行政学会での報告ということを念頭において事…

市長の政党

話題としては少し前のことになるが,新しい「首長グループ」の話。 三重選挙区で候補者擁立目指す 山中松阪市長ら準備会合 【東京】山中光茂松阪市長らが発起人となり、子ども手当などに異論を唱える首長グループ「現場から国を変える首長の会」が一日夜、東…

大阪維新の会(5/15追記)

[研究][地方政治]橋下新党の追記として書こうと思ったが,調べ始めると分量が多くなってきたので独立のエントリに。橋下新党=「大阪維新の会」についての報道があった後,まあそのとおり橋下知事を代表として「大阪維新の会」が発足し,大阪府議会で24人(…

京都府知事選挙

11日に行われた京都府知事選挙は,まあ大方の予想通り,現職知事が共産党候補を大差で破るという結果に。まあ90年代後半によくある相乗りvs.共産という枠組みなわけですが,この選挙は興味深い。まず,政権交代後このようなタイプの知事選挙が行われたのは実…

橋下新党

4月1日にとうとう「橋下新党」となるところの「大阪維新の会」が旗揚げすることになった。この件について詳細に報じていた読売の記事はこちら。 橋下新党旗揚げ、自民府議団の退潮に拍車 大阪府議会(定数112)で自民党府議団の退潮が止まらない。橋下徹…

全国町村会長逮捕

朝起きてTwitterを見ていたら,逢坂議員のTwitで全国町村会長が逮捕されたという話が出ていて驚く。 中島前副知事を逮捕 福岡県町村会事件 100万円収賄の疑い 県警 山本会長は贈賄容疑 福岡県警捜査2課と博多署は2日、後期高齢者医療制度の運用をめぐり…

民意のねじれ

Twitterでつぶやいてみたけど,名護市長選挙の問題は,中央地方関係という観点からもきちんと考えるべき問題なのだろうと思う。 名護市長選 普天間移設反対派が勝利 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非を争点にした沖縄県名護市長選は…

売り場面積増床規制(12/22,1/31追記あり)

最近,自治体の条例の話が多いですが,今回は新潟県加茂市が売り場面積の規制を行った話。時事通信の官庁速報から。 新潟県加茂市は、条例で禁じた店舗増床をしたとして、衣料品店を全国展開する「しまむら」(さいたま市北区)の刑事告発に踏み切った。この…

再帰的近代の政治社会学

同年代のひとも含む若手?の社会学者が書いた本。はじめの方は僕にはいまいちよく理解できないところもある社会学理論の話が続いているのでちょっと読みにくかったけど,事例研究のところは情報量が多くて勉強になるところが多かった。筆者たちははじめの方…

会派分裂−静岡

今度は静岡で自民党県議団が分裂らしい。朝日新聞・静岡版より 自民県議団 新会派設立、迷走 自民党県議団の分裂問題で、新会派「自民改革会議」の設立総会が19日開かれた。若手中心に積極的な政策立案を進めるとしている。しかし、発足メンバーは18人に…

自民党新会派(10/30修正)

今回は「分裂」なのかよくわからないところではありますが。時事通信の報道から。 ◎自民系5人が新会派結成へ=大阪府議会 大阪府庁舎移転案の採決に関する会派間の調整方法に反発し、府議会最大会派の自民党府議団を離脱した浅田均議員ら5人は28日、新会…

宮城県知事選挙ほか

昨日は神奈川・静岡という二つの補選と,宮城県知事選挙・神戸市長選挙・川崎市長選挙を始めとする多くの地方選挙が行われた選挙デー。今回の結果は,これまでの流れが変わりつつあるのではないかという点でかなり面白い。 まずは参院補選。両者は似たような…

広島県知事選挙

今年の知事選は非常に興味深いものが多い。結局ほとんどのものはブログで何らかのコメントをした気がする。例外は,「1990年代型」の相乗り候補vs.共産系候補となった岐阜県知事選挙だけで*1,他については従来(2005年以前,というか)と違う対立構造が観察…

堺市長選挙

何というかこれは非常に鮮やかな結果。巷間よく言われている通り,自民党にはうんざりだけど民主党に期待しているわけではない,という気分がよく出た結果になっているのではないか。最近の首長選挙でこれと似たような結果が出たのは若い市議が現職の相乗り…

都議選

細かいデータは後でゆっくり見る必要があるとして,都議選はいちおう民主党の圧勝ということに。しかし実際のところ「中選挙区マジック」というやつで,民主党はそれほど勝てなかったというべきではないだろうか。新聞で選挙結果を見て単純に得票率だけ比べ…